審美歯科
真の美しさとは
健康と高い機能性の上に
成り立つもの・・・
審美歯科とは
サンフラワーデンタルクリニックが考える審美歯科とは単に歯をきれいにする・見た目を良くするというのではなく、 口腔内全体が機能的(よくかめる)にも審美的(見た目にも美しく)にも回復し健康になること。
そしてなにより、口元を魅力的にすることにより、あなた自身の美しさを引き出すこと。
見た目の回復だけでは、周囲の方からオヤッどうしたの?と思われるような違和感のある人工的な仕上がりになってしまうことも少なくありません。
また、周りの歯との色や噛み合わせの調和がとれず、うまく噛むことができない、数年で脱離してしまう、また抜歯を余儀なくされることもあります。
1日でできる被せものなどありますが、一生使わなければならない歯の代用となる補綴物を1日で作成・装着することは、大雑把な治療なのではないかと感じてしまいます。
数年で悪くなっても良いと割り切っている方は良いのですが、便利さと良質は一緒には得られないのです。
今までの病歴や習癖・習慣など、患者さんの背景をしっかり把握して、得られるものだと思います。
医療は簡単・便利・安価であってはいけないのです。
健康と機能性・・・2つのことが満たされて、本来の美しさを得ることができるのです。白い歯が輝く笑顔って素敵ですよね。
でも、歯が気になって思いっきり笑えない方も多くいらっしゃいます。
- 自分の歯が作りものとすぐ分かる・・・。
- 笑うとキラッと金属が目立つ・・・。
- 差し歯を入れた部分の歯肉の色が黒い・・・。
- 大きな口をあけて笑うと奥の方の金属がみえてしまう・・・。
当クリニックには、そういう悩みを持たれた方が多く来院され、笑顔で帰って行かれます。 なぜなら、当クリニックのセラミックはオーダーメード。歯科医師・技工士・衛生士、スタッフみんなであなたのお口の機能的・審美的回復をはかります。
天然歯と見分けがつかないくらいのクオリティ。
白い歯にすると、口元が5歳いや10歳は若返ります。ということは、金属がみえることで5歳は老けて見えるということです。
口元からエイジングケア、そしてウェルネスライフを送りましょう。
まずは、ご相談にお越しください!
セラミックの症例
CASE1
Before
右上1は白い詰め物の治療を繰り返し着色が目立つこと、左上1は外傷にて失活の変色を気にされて受診。
After
ジルコニアセラミッククラウンで修復しました。
自然な仕上がりに喜ばれていらっしゃいました。
CASE2
Before
歯と歯の間の隙間を気にされて受診。
After
矯正治療はしたくないとのことでラミネートべニアにて修復。
CASE3
ジルコニアセラミッククラウン
Before
失活(神経が死んでしまった)した歯。
変色しています。After
ジルコニアセラミッククラウンで修復しました。
CASE4
ジルコニアセラミッククラウン
Before
以前行ったクラウンの被せものが人工的で嫌。
After
色調と形態を隣の歯に合わせたジルコニアセラミッククラウンを装着しました。
CASE5
セラミックインレー
Before
銀歯の修復物を白いものに替えたい。
After
セラミックインレーにしました。
料金表

お口のエステ
歯肉マッサージ | 2,200円 |
---|---|
リップエステ | 3,300円 |
PMTC | 5,500円 |
PMTC+スケーリング(歯石除去) | 16,500円 |
歯のマニキュア
ホワイトコート(1歯) | 3,300円 |
---|
セラミック修復
セラミックラミネートベニア | 121,000円〜 |
---|---|
セラミックインレー | 55,000円〜 |
メタルボンド | 108,000円〜 |
オールセラミッククラウン | 126,000円〜 |
ジルコニアセラミッククラウン | 165,000円〜 |
その他の修復
ゴールドインレー | 110,000円〜 |
---|---|
ゴールドクラウン | 198,000円〜 |
お支払い方法
- 各種カード
- デンタルローン
- 医療費控除
わかりやすいお見積り・
デンタルローン・各種カード
ご提案のプランの見積もりを出し、丁寧にご説明いたします。
お支払い方法も現金・カード・デンタルローンをご用意しており、高額なお支払いにはデンタルローンをご利用いただけます。(「JACCS」で月々10,000円からスタートできます!)
ご自分のライフスタイルに合わせた月々のお支払いが可能です。
下のリンクより、ご自宅でシミュレーションできます。

医療費控除
その年の1月1日から12月31日までの間に自己又は自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために医療費を支払った場合において、その支払った医療費が一定額を超えるときは、その医療費の額を基に計算される金額の所得控除を受けることができます。これを医療費控除といいます。
医療費控除についてよくある質問
Q.セラミックによる補綴は保険が適用できますか?
申し訳ございません。保険外治療になります。
Q.銀歯は白くなりますか?
銀歯を除去してセラミックやハイブリッドなどの材料で補綴することにより歯を白くすることはできます。
Q.セラミックとはどのようなものですか?
歯科の材料で陶器と同じ材料です。詰め物や被せ物・差し歯などに使用されます。物性としては生体親和性が強く金属のようにアレルギーを起こすことはありません。しかもジルコニアは金属と同等の強度があるためかみ合わせの強いところでも使用可能です。着色しにくく、プラークも付きにくいので、むし歯になりやすい方や、ステインを気にされる方にお勧めです。色の表現にかなりの幅があるので自然な白さを求めるのならセラミックがお勧めです。
Q.ハイブリッドとはどのようなものですか?
ハイブリッドとはセラミックとプラスチックを混ぜたものです。強度や色の幅ではセラミックに劣りますが、プラスチックのみの修復よりはよいとされています。
Q.ラミネートべニアってどのようなものですか?
前歯部の審美性の向上を目的として行われる治療です。原則として歯の唇側表面をエナメル質の範囲内(0.5~0.7mm程度)削合し、セラミックスの板(ラミネートベニア)を歯に貼り付けることにより、歯の色や形態、歯冠離開などの改善を行います。
Q.カードは使用できますか?
使用できます。ただし保険外治療の方のみとさせていただいております。デビット払いはできません。VISA・JCB・AMERICAN EXPRESS・MASTER CARD・Diners club・Nicos・UC・SAISON CARD・NISSENNREN CARDが使用可能です。
Q.デンタルローンは使用できますか?
使用できます。
ジャックスのデンタルローン、デントキュアをご利用可能です。詳細はこちらをご覧ください。